ロシアの歴史

皇女ソフィア・アレクセイエヴナ【ロシアに存在した鉄の女君主】

レーピンの肖像画で知られる、ロシア皇女ソフィア。後継者争いの火種がくすぶるなか圧力に屈せず、力ずくで弟の王位を奪い取り、自ら摂政となりロシアのトップに君臨した女性です。この記事では、王位をめぐる血みどろの争いの中で、野心を燃やし続けた彼女の人生をみていきたいとおもいます。
惨散たる歴史

【パリに残る、残虐な処刑広場跡】花の都を血の海に変えた惨酷な歴史

パリの地下鉄11号戦には、オテル・ドゥ・ヴィル (市庁舎)という駅があります。ここで地上に出ると、目抜き通りのリヴォリ街...
中国の歴史

【楊貴妃ってどんな顔?】10のイメージ画像でみる世界三代美女の容姿

クラオパトラ、ヘレネー (ギリシャ神話の登場人物)とともに、世界三大美人の1人として数えられる楊貴妃。彼女は楊古代中国四...
日本の歴史

【麒麟がくる最終回あらすじまとめ】歴史好きでなくとも圧倒される明智光秀の生き方

平らかな世にあらわれるという「麒麟」という生き物。そして戦国時代、麒麟がくる世の中になるようにと自らの足で日本中を走り回...
イギリスの歴史

ウィンストンチャーチル24の名言【エリザベス女王を支えた英国首相】

第二次世界大戦の時に英国の舵を取ったウィンストン・チャーチルは、世界史上最も広く尊敬された指導者の一人です。何十年にもわ...
テューダー朝

【ヘンリー八世】絶対君主、6人もの妃を娶ったお騒がせのイングランド王

6人の妻のうち2人までも断頭台へ送ったことで知られるイングンド王ヘンリー8世。女好きで冷酷な性格で知られる彼は一体何者だ...
イギリスの歴史

【家系図でみるメアリー1世】彼女はなぜ血まみれ女王と呼ばれたのか

メアリーはイングランド王ヘンリー8世と、最初の妃キャサリン・オブ・アラゴンの娘です。父母の離婚が決まったあとメアリーの王...
ステュアート朝

【ジェームズ1世】スチュアート朝にうまれた最も賢くおろかなイングランド王

宗教改革などでゴタゴタが続いたテューダー朝。最後の女王となったエリザベス1世の跡をついだのが、彼女の宿敵であり、魔性と呼...
世界史奇談

【王室の愛人物語】したたかに、歴史に名を刻んだ3人の女性

『王室の愛人』の称号は何千前からありますが、歴史書にその存在が記載されることはありません。壮絶なドラマやスキャンダルが愛...
惨散たる歴史

歴史上最も恐ろしい人物のひとり【支配者チンギスカンとモンゴル帝国】

こんな狂気めいた名言を残したのは、モンゴル帝国の初代皇帝チンギスカンです。チンギスカン (1162~1227年)は、征服...