その他

【ヴァージンクイーン エリザベス1世】に関係する5人の重要人物

中世のイングランドに半年もの安寧をもたらし、圧倒的な人気を誇ったエリザベス1世。彼女は「自分は国と結婚した」主張して生涯...
ハプスブルク家

スペインハプスブルク家の子孫と血脈【近親結婚の果てにうまれた虚弱な子供たち】

わずか5代で断絶したスペインハプスブルク家の血統はどこで途絶えたのか。この記事では、スペインハプスブルク家に生まれた子供たちの血縁を追っていきたいとおもいます。
絵画や神話・物語

慰み者からみたスペイン宮廷【ラスメニーナス、ベラスケスの十字の謎】

プラド美術館に所蔵されているベラスケスの名画、ラス・メニーナス。真ん中に立つマルガリータ王女と、お世話をする2人の侍女。...
イギリスの歴史

レディジェーングレイは何故処刑されたのか【権力闘争に巻き込まれた王女】

在位わずか9日間で廃位に追い込まれ、処刑されることとなったジェーン・グレイ。そもそも、王位継承権でもいちばん遠い位置にい...
ハプスブルク家

【ハプスブルク家の現在】国に地位権力を全て取り上げられた一族の末裔

常に欧州の中心にあり、まわりの国と積極的に婚姻関係を結ぶなどして力を世界へ拡大してきたハプスブルク家は、ヨーロッパ史の核...
イギリスの歴史

【キング&クイーン展を味わうための記事一覧】肖像画が語る数百年の物語

2020年10月10日 (土) から上野の森美術館で開催されている『KING$QUEEN展 ー名画で読み解く 英国王室物...
ハプスブルク家

【カルロス1世】帝国の絶対君主、家系図でみるスペインハプスブルク家の始祖

神聖ローマ皇帝カール5世は、スペイン王を兼ねた16世紀の強力なヨーロッパ君主。名門ハプスブルク家にうまれ、国王の称号の継...
その他

【フェリペ2世】世界を支配下においたスペインハプスブルク最盛期の絶対君主

フェリペ2世はスペイン王カルロス5世と、ポルトガルのイザベラの一人息子。世界各地に植民地をつくり、『陽の沈まぬ王国』とよ...
世界史奇談

【王族の謎死】栄光あれど、嘲笑的な最後を迎えた君主3人

人生は不確かで、時には不必要に残酷です。ベンジャミン・フランクリンの有名な言葉「死と税金を除いて、確かなことは何もない」...
その他

かんたんにわかる【プロセイン公国とカリスマ君主フリードリヒ】

一連の外交戦略とオーストリアや他勢力との戦争で大きく領土を拡大したフリードリヒ2世。プロセインをヨーロッパにおける最高の...